ー とくしま街道 ー 
 私たちは、平成22年から「ウオーク日本1800」、「阿波の川物語」、「阿波の歴史物語」、「徳島再発見」、「阿波路探求」と様々なテーマを設け、郷土の路を歩いてきました。
しかしながら、徳島にも、いにしえの時代から主要な旧街道から様々な名も知らない生活道、四国88ヶ所巡りの遍路みちと、まだ歩いていない路(道・みち)がたくさんあります。そこで、様々なテーマのウオーキングからいまだに見つかっていない、阿波とくしまの路を探して、新たな自分発見、街道沿いなどにある歴史・街並み・集落・花などの自然を求めて歩きたいと思います。  
 本年は、交通機関とできるだけ直結したコースを選びました。ウオーキングは健康づくり、仲間・地域の人々との交流を深める絶好の機会です。

       さあ歩きましょう! みんなで楽しく。
写真集  

      第312回徳島ワンデーウオーク・とくしま街道㊳・神山町
            (雨乞の滝と温泉の里神山)
 515日に梅雨入り発表があった徳島、昨日からの小雨も早朝には止む翌16日(日)の朝、徳島市の西に位置し、東西に横断する鮎喰川(あくいがわ)の流域に農地と集落が点在、その周囲を3001,500m級の山々が囲む神山町の「神山町役場」に80名が集合し、ワンデーウオークが開催されました。
 当日は、全国的な新型コロナウイルス感染拡大防止のために参加者全員がマスクを着用、受付時の体温測定、感染予防チェックシートに記入、手の消毒を、更に集合、準備体操、歩行時もできるだけ間隔を取ることを心掛けました。
 Aコース5kmは役場を出発して西に進み、林業で栄えた時代の地域の大衆文化の中心地として賑わった劇場「寄井座」を見学し、東に進み鮎喰川沿いを通り「大埜地橋」を通過、「道の駅(温泉の里 神山)」で休憩し西に進んでゴールしました。
 Bコース10kmはAコースと同様に役場から西に進み「寄井座」を見学後、野間谷川に沿って山道を南に、さらに西に進み、高根谷川沿いの雨で滑りやすくなった山道を南に登り、「うぐいす滝・不動滝・地獄淵・もみじ滝・観音滝」などを鑑賞しながら、日本の滝100選にも選ばれ、かって農民が干魃の際に雨乞いをしたことに由来する、雄滝、雌滝のある「雨乞の滝」を訪れ昼食。その後北に下り、高根谷川が流れ込む鮎喰川に沿って東に、神領で西に方向転換してゴールしました。
 神山町域の約86%を占める山々の緑、山々に囲まれた溪谷、そして数々の滝に心が癒された神山のウオーキングでした。

次回のワンデーウオークは620日(日)に徳島市で開催します。
集合場所は徳島市立体育館前、集合時間は9:30厳守です。

 皆様方のご参加をお待ちしています。

HOMEへ     写真集目次へ