ー とくしま街道 ー 
 私たちは、平成22年から「ウオーク日本1800」、「阿波の川物語」、「阿波の歴史物語」、「徳島再発見」、「阿波路探求」と様々なテーマを設け、郷土の路を歩いてきました。
しかしながら、徳島にも、いにしえの時代から主要な旧街道から様々な名も知らない生活道、四国88ヶ所巡りの遍路みちと、まだ歩いていない路(道・みち)がたくさんあります。そこで、様々なテーマのウオーキングからいまだに見つかっていない、阿波とくしまの路を探して、新たな自分発見、街道沿いなどにある歴史・街並み・集落・花などの自然を求めて歩きたいと思います。  
 本年は、交通機関とできるだけ直結したコースを選びました。ウオーキングは健康づくり、仲間・地域の人々との交流を深める絶好の機会です。

       さあ歩きましょう! みんなで楽しく。
写真集  
       315回徳島ワンデーウオーク・とくしま街道㊶・阿南市
             (富岡の街を歩く)

早朝の雨も止み、曇り空の926日(日)、徳島県の南に位置する阿南市の「JR阿南駅前(公園)」に100名が集合し、ワンデーウオークが開催されました。江戸時代中期以降、徳島の城下町は拡大の一途を辿り、そこで生まれたのが、「郷町(ごうまち」と呼ばれた新興の町人地で、郡奉行(のち郡代)管轄下で店舗を構え商業を許され町を形成した場所が城下町徳島以外にも、池田村(三好市)、脇町(美馬市)、川島町(吉野川市)、市場町(阿波市)、小松島浦郷町(小松島市)、富岡町(阿南市)などにあり、今回は徳島南部の中心地として栄えた富岡町の歴史を探索するウオーキングです。
 Aコース5kmは「駅前公園」を出発して南西に進み阿南市文化会館の「泣石観音・本吹田家石造物」、“つのみね”に向かう道を示す「道標」、北西に進み、俳句の流行が広まり立てられた「三石神社(芭蕉句碑)」、東に進み当時の船着き場を示す「常夜灯・水神社・不動尊」、阿南市の発掘調査により石垣が発見され現在も保存されている「牛岐城(富岡城)跡」、さらに「天満神社」を巡りゴールしました。
 Bコース10kmは「天満神社」まではAコースと同じコースをたどり、東に進み「王子山古墳」で昼食後西に進み「阿南公園」、「正福寺」を巡りゴールしました。
  富岡町が郷町と呼ばれた時代の史蹟を訪ねた本日のウオーキング、温暖で豊かな水の恩恵を受けた当時の富岡町の生活を振り返りながら、色づき始めた木々に秋の訪れを感じたウオーキングでした。

次回のワンデーウオークは103日(日)に吉野川市で開催します。
集合場所は吉野川市 川島城公園、集合時間は930厳守です。

 皆様方のご参加をお待ちしています

HOMEへ     写真集目次へ